丹波篠山にUFO着陸!? 稲が枯れる謎の現象発覚 明治時代には近くに…

「丹波篠山ファン」をご訪問頂き、誠にありがとうございます! どうも、ちゃーちゃんです。


今回はのどかな丹波篠山で起きたミステリー事件です…(>_<)

現場となったのは何の変哲もない田んぼ。5月に植えられた稲が穂を出し、青々とした草原のような美しい光景が広がって…あれ?


楕円形に稲が枯れています…。しかも、並ぶようにして5カ所…。


地元紙「丹波新聞」によると、田んぼの持ち主の男性が枯れている稲を発見し、「病気だったら大変」とJAの方に調べてみてもらったところ、病気ではなかったそう。


ほかに可能性として考えらえるのは、①何者かが除草剤をまいた②虫による被害③落雷―の3つ。ただ、虫害は秋に多く、雷はこのように等間隔に5カ所というのは考えにくいそうです。


最も可能性が高いのは①です。しかし、男性の友人たちは、「UFOが着陸したんちゃうか」とネタにしているとか(笑)


というのも、この田んぼのすぐ近くの山に明治時代に宇宙から「隕鉄」が飛来したのです!そして、男性は隕鉄発見者のお孫さん!!


条件はそろって…いるのかもしれません( *´艸`)これはあのミステリーサークルなのか…。


いずれにしても、誰かの悪業と追及するのではなく、「UFOや!」と言える丹波篠山人のユーモアとおおらかさ。すばらしいじゃないですか!


そんなことを感じた取材でした( `ー´)ノ


コメントする

コメントは公開前に承認が必要になります

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。


【 たぶち農場 】 丹波篠山のこしひかり 特別栽培米 精米 5㎏
丹波たぶち農場
¥3,900
【 黒豆の郷 】黒豆食パン 1斤×2本
黒豆の郷
¥2,800
【耕しや】 黒豆味噌 セット(ブラック・ホワイト 各1個)
耕しや
¥2,950
丹波焼 TANBA STYLE [スクエアプレート]
TANBA STYLE
¥1,870〜